10年前。僕はまだ刺し子の存在意義について自問自答を繰り返していました。刺し子は社会から必要とされているのか。それは今のように「日本の刺し子を残したい」というふんわりして前向きな自問自答ではありませんでした。冴えない売り […]
カテゴリー: all
運針会ジャケット(20)- 動
刺し子を日々楽しみ、刺し子について考え、またその思いをインスタグラムやYoutubeで言葉にして、ご縁を頂いた方とは「刺し子運針会」という、運針をお教えする場所で一緒に刺し子を楽しむ。2015年に描いた夢は、予想よりも早 […]
刺し子な福袋について / 物語とテーマを
先日のブログ、「刺し子な福袋、2021年に向けて」への沢山の反響、ありがとうございます。今回で3回目になる”刺し子な福袋”なのですが、去年までは「年末年始を通して準備した分が売り切れればいいなぁ」くらいの準備&宣伝で、且 […]
刺し子な福袋 2021年に向けて
今年で3年目となる「刺し子な福袋」。年々勝手に自分たちでハードル上げて行ってしまっている感じもしないでも無いですが、今年も頑張って楽しんで頂ける福袋を考えました。日本在住の恵子さん(母親)と米国在住の淳(私)を中心にして […]
刺し子の究極の到達地点、襤褸が流行になる中で
襤褸。なんて読むかご存知でしょうか?”ぼろ”や”らんる”と読まれ、意味としては「ぼろぼろの布切れ」や「破れ等に繰り返し補修がされた衣類」を指します。漢字ではありませんが、現代でも使われる”ぼろぼろ”「心身ともに疲弊した状 […]
英語のSashikoの何が痛いのかを考えてみる
刺し子を英語で紹介するようになり、3度目の冬を迎えました。毎日1回インスタグラムにて、刺し子の知識や、刺し子への思いを英語を中心に紹介しています。1,000回を超える投稿。毎日、ほぼゼロから自分自身で書いています。人様 […]
運針会ジャケット(18) – 完
刺し子における運針の楽しさをお伝えする中で、「単純な作業の中で感じるリズムによって、人柄が針目に出て、且つまた共通点をも生み出す」という、一人で刺し子をしていた頃には学び得なかった機会を頂きました。刺し子の歴史を鑑みるに […]
刺し子の先人の声をどう拾うか
ここ数ヶ月程、頭の中を巡っている言葉があります。それは、インスタグラム上でご縁を頂いた方の言葉でした。「”ふきん”に模様を刺しているのは、(本来の)刺し子ではない」といったようなコメント。これまで沢山の刺し子ふきんを作り […]
運針会についてのQ&A
2020年7月より、オンラインにて刺し子の運針をお伝えする、「刺し子運針会」を再開致しました。全体の概要は、「刺し子運針会(20)について」というブログ記事を一読頂ければ幸いです。その他、良く頂くご質問へのご回答を纏めま […]
刺し子運針会 2022年版
2017年に配信やSNSで刺し子を紹介し始めて依頼、刺し子を通して沢山のご縁を頂いてきました。そんなご縁が何よりも嬉しく、継続してご紹介していくつもりなのですが、2020年のコロナ禍の影響で、刺し子配信と「運針会(刺し子 […]