刺し子な福袋

Youtubeインスタグラムで、私達の刺し子をする姿を紹介する配信を始めたのが2017年の秋。刺し子を少しでも多くの人に知ってもらえれば良いなと思って気楽に始めた配信ですが、見て下さる方々のおかげで、2018年の一年間、週に二回以上は配信を続けることができました。「一人じゃない……」と心強く思うことができ、また沢山の事を教えて頂けました。言葉では伝えきれない思いがあって、その感謝の気持ちを少しでも形にしようと、「刺し子な福袋」を企画しました。

何が入っているかわからない「ドキドキ感」と、普通に購入するよりも割安な「お得感」の両方を楽しんで頂ける刺し子な福袋にしようと思っています。

大型量販店のような、小売価格の何倍もの商品が入った福袋ではありませんが、手作りを楽しみ、福袋の中身も手作業で準備する、心のこもった福袋を楽しんで頂ければと思っております。

詳細&購入ページは以下をクリック下さい。

この福袋は原則として日本国内に住所がある方を対象にしています。日本国外にお住まいの方は、IPアドレスで英語でのウェブサイトにリダイレクトされてしまいます。VPNをご利用頂くか、直接淳までご連絡下さいます様、お願い致します。福袋の詳細は、このブログの最後に記載しておりますので、ご連絡を下さる際は、どの福袋をご要望かもお教え頂けますとスムーズです。お支払い方法と送付方法(日本国内送料との差額)をご案内差し上げます。

刺し子とは何かと向き合えた一年

毎週二回(以上)行ってきた配信は、毎回1時間以上、時には3時間にも及んで刺し子をしながら、様々な刺し子についての思いを語ってきました。コメントを通して、様々な方からの意見や想いを頂きつつ、刺し子とは何かを深く、そして広く考えることができたと思っています。

同時に、沢山のワークショップの機会を頂いた一年でした。日々の準備に時間を費やしてしまい、刺し子と向き合ってきた日々の想いを文章にすることができませんでした。今年も残り2週間。福袋を想いながら、自分の想いを文章にできたらと思っています。


刺し子な福袋の内容について

以下、Sashi.Coのお買物サイトでも記載しております。

福袋 2018 本編(第二弾)

受注を頂いた順に、恵子さんが一袋ずつ準備致します。できるだけ2018年内を目安に作成しようと思っているのですが、受注量によっては2019年にずれ込んでしまう可能性があることもご了承下さい。

A. 福袋セット: 3,000円 | (3,500円税送料込み)

B. 淳福袋セット:5,000円 | (5,500円税送料込み)

C: 恵福袋セット: 8,000円 | ((8,500円税送料込み)

ご留意頂きたいこと

  • 全ての福袋に、「針と指ぬきのセット」は同封されます。
  • 全ての福袋に、草木染め刺し子糸を中心とした刺し子糸が同封されます。草木染め以外の刺し子糸が同封される可能性もあります。
  • できるだけ多くの色を楽しんで欲しいという思いがあるので、カセは通常の145mカセよりも短くなる予定です。重さを基準に、頂くセット料金以上の価値になるように致します。
  • BとCのセットには、藍染布を中心とした布類が入ります。(Aには糸だと針指ぬきセットが入ります)。
  • Cのセットには、恵子さんの思いつく「何か」が入る予定です。アイディアはあるみたいですが、ここは吃驚させたいところとのことでした。
  • できるだけ内容物を充実させるために、福袋のお支払いは「銀行振込」か「郵便振替」に限定させて下さい。

送料について

福袋、一律500円の送料を頂ければと思っております。レターパックプラス、レターパックライト、定形外郵便、もしくはゆうパックでの発送を予定しています。実際の発送に関しての差額は、「手数料」としてご理解頂けると助かります。もちろん、送料がオーバーした際は私共で負担して、追加で送料を頂くことはございません。

以下にご案内する、福袋第一弾(斑染めの糸)を既にご注文頂いて、同梱を希望されている方は、銀行振込か郵便振替をご希望の上、第二弾をご注文下さい。第二弾のご注文をお受けした段階で、送料を調整したお振込金額をご連絡差し上げます。どれだけご注文頂いても、送料は500円とし、福袋(第一弾&第二弾)以外のご注文の同梱も可能です。


福袋 2018 斑染め糸(第一弾)

2018年に形になった、「斑染め&手染め刺し子糸」を、福袋的な要素(青色か緑色かのご希望を頂いた上で、私共が選んでお届けする)を含めて、販売をしております。

一期一会の、藍染の青か緑をご購入頂ける機会です。どうぞご検討下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください