Skip to main content
SashiCoの刺し子 // 日本人の刺し子を残したい
  • 私達について
  • 全てのブログ記事
  • コレクション
    • 刺し子 作品一覧
    • 刺し子ジャケット
    • 刺し子バッグ
    • 草木染め刺し子糸
  • お知らせ
    • Sashi.Coの想い
    • 今までの記事&投稿
    • 刺し子(Sashi.Co)へのお問い合わせ
  • お買い物
  • ENGLISH

投稿者: Atsushi

2023年春の刺し子なオフ会について

2023年1月18日2023年1月18日 Atsushi コメントをする

2023年春、淳の日本帰国に合わせて「刺し子なオフ会」の開催を検討しています。4月21日の金曜日、現在の案では東京の月島近辺にて、皆様と直接お会いする機会を作れたらと思っています。今回のブログは、そんな「刺し子なオフ会」 […]

続きを読む

刺し子運針会 2023年版

2023年1月9日2023年1月19日 Atsushi コメントをする

刺し子運針会についての詳細をまとめております。2022年以前の詳細と違いはほとんどありません。2023年1月以降に運針会にご参加される方向けに、最新情報をまとめ直しました。 2022年以前の運針会の情報のまとめは以下より […]

続きを読む

刺し子な福袋 2023年への思い

2022年12月27日2022年12月30日 Atsushi コメントをする

本当に時間が過ぎるのは早いもので、もう2022年も年末を迎えようとしています。今年も「刺し子な福袋」を準備することができました。福袋そのものの企画は今年の1月から始まっていて、糸や布の余り物処分の福袋というよりは、「今年 […]

続きを読む

刺し子アート

アートとしての刺し子への挑戦 – 運針会NYCタペストリー

2022年9月17日2022年9月17日 Atsushi 2件のコメント

恵子さんとの企画から1年半。刺し子の運針会にご参加頂いた多くの方々のお力を借りて、一つの作品を作ることができました。仮名称ではありますが、「運針会NYCタペストリー」と名付けて、2021年の初夏に企画を始めました。 イン […]

続きを読む

毎年恒例、刺し子な福袋に対しての思い。

2021年12月21日2021年12月22日 Atsushi コメントをする

今年で4年目になる「刺し子な福袋」。福袋とは銘打っていますが、目まぐるしく変化していく1年の終わりに、恵子さんと私と二人で刺し子について語る時間を頂いているような気持ちになっています。忙しいからといって心を亡くしてはいけ […]

続きを読む

刺し子な福袋 2022年に向けて

2021年12月14日2021年12月25日 Atsushi コメントをする

今年で4年目となる「刺し子な福袋」。毎年皆様にご好評を頂いていて嬉しい限りです。今年も「刺し子を日常で楽しむ」という私達の基本理念と共に、福袋を計画しました。相変わらずの長い文章ですが、沢山の思いを込めています。是非一読 […]

続きを読む

大槌刺し子と作る七宝の刺し子

2021年7月31日2021年7月31日 Atsushi コメントをする

2011年、震災復興プロジェクトへの協力として初めて大槌を教えた時、何を教えて良いのかもわからないまま、必死になって「当たり前を言葉」にしてお伝えしていました。その後、ご縁が続き、2017年より、英語と日本語で刺し子と運 […]

続きを読む

運針会ジャケット(20)完

運針会ジャケット(20) 完

2021年4月5日2021年4月5日 Atsushi コメントをする

日々針を持ち、刺し子とは何かを考えながら刺し子を紹介していく中で、一番大切にしたいものが、「刺し子の運針」です。「ライフワーク」とも言えるかもしれません。デザインだけではなく、針を動かすという運針を残したいと願う僕の気持 […]

続きを読む

運針会ジャケット報告

運針会ジャケット(20) 報告

2021年3月13日2021年3月14日 Atsushi コメントをする

先日、想いとコンセプトをご紹介した運針会ジャケット(20)。ご参加頂いた方々の26枚の刺し布を、一着のジャケットとして仕立てる作業を開始致しました。同じ柄をお願いし、指定した色の範囲内で「好きなように刺し子をして頂く」こ […]

続きを読む

大槌刺し子と10年という時間

2021年3月3日2021年3月3日 Atsushi コメントをする

10年前。僕はまだ刺し子の存在意義について自問自答を繰り返していました。刺し子は社会から必要とされているのか。それは今のように「日本の刺し子を残したい」というふんわりして前向きな自問自答ではありませんでした。冴えない売り […]

続きを読む

投稿ナビゲーション

1 2 … 12 過去の投稿

 


最近の投稿

  • 2023年春の刺し子なオフ会について 2023年1月18日
  • 刺し子運針会 2023年版 2023年1月9日
  • 刺し子な福袋 2023年への思い 2022年12月27日
  • アートとしての刺し子への挑戦 – 運針会NYCタペストリー 2022年9月17日
  • 毎年恒例、刺し子な福袋に対しての思い。 2021年12月21日

アーカイブ

フォローする

  • Instagram
  • Facebook
  • YouTube

Instagram

Instagram でフォロー

刺し子しながら配信しています(淳)

https://www.youtube.com/watch?v=5d2UinoA54w&index=5&list=PLWlqLt4QfHjrVHLXVgN5YSdl4Zlyhh6nT

カテゴリー

Sponsored Link

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
sparkling Theme by Colorlib Powered by WordPress